パナソニックPZ802008年04月06日 21時31分07秒

今使っているテレビはPanasonicのTH-32LX500です。このテレビはIPSパネルを使っていて液晶にしては残像に強いのですが、コントラストが悪く暗い画面になると全く識別できなくなってしまうためもっといいテレビに買い換えたいと思っています。

今のところ買い換え候補はPanasonicのTH42-PZ800です。プラズマなので残像もなく、コントラスト30000対1で今までの不満も解消されると思っています。

そこで今日は近所のコジマで展示品を見てきました。PZ800はまだ出ていませんが、下位モデルのPZ80が展示されていました。BS-hiの映像が映っていたのでよく見ると動きの激しいところでブロックノイズが発生してしまっていました。

ほかの液晶などとも比べてみましたがブロックノイズは見られませんでした。期待していただけにちょっとがっかりしてしまいました。

かえってネットで調べたところ、設定で解消できるようです。引用すると、

一般の3DNRの他、MPEGノイズ専用にHDオプティマイザーがあり、それぞれ弱とかになっているから、あげればいいだけ。

ということだそうです。 細かい設定までは見ていなかったので、今度いってみたときに設定を変えてブロックノイズが解消されるかどうかチェックしてみたいと思います。