A8N SLI Premiumフリーズ問題完全に解消2007年10月08日 08時36分54秒

A8Nのフリーズ問題ですが、ついに完全解決しました。 OSを再インストールしたところSkypeとiTunesを同時に起動しても全くフリーズしなくなりました。

原因はよくわかりませんが、BIOSをアップデートしたときにOSの再インストールをしなかったのが悪かったかもしれません。このマザーはBIOSを更新する際に必ずマザーボードのドライバーも最新のものを使うように注意書きがあるのですが、OSの再インストールなしにドライバーを更新しても古いドライバーが残っていてそれがフリーズの原因になっていたのかもしれないと思っています。

ともあれこれで今のPCを使い続けることができそうです。一時はIntelへ乗り換えることも検討してたのですが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://minoproject.asablo.jp/blog/2007/10/08/1842507/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ minoproject - 2008年08月07日 13時22分34秒

A8Nでたまにフリーズが発生する問題が解決しました。今までA8Nが原因とばかり思っていましたが、全く違いました。ビデオカードのX800XLが原因でした。

以前から3D表示が崩れたりする