WindowsサービスでwsHttpBindingを使う2008年08月15日 15時44分03秒

WCFサービスをホストするWindowsサービスを作っています。

netTcpBindingを使ってサービスをホストすることはできたんですが、それをwsHttpBindingに変更してもちゃんと動かない。IISならhttpのサービスは作れるけどtcpのサービスは作れないと言うことなので、Windowsサービスではその逆でhttpのサービスは作れないんだろうか。

WCFは設定ファイルで接続仕様を変更できたり柔軟なところが便利ですが、そのぶん中で何やってるかわからないのでいったんはまると大変です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://minoproject.asablo.jp/blog/2008/08/15/3691542/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。