LC-22P1レビューその12008年01月04日 21時42分19秒

メトロノーム

せっかく買ったのでLC-22P1のレビューでも書いてみようかと思います。

評価にはAV REVIEW1月号の付録FPD Benchmark Softwareを使いました。

まずは動画の残像についてです。

動画についてははっきり言って期待はずれでした。 倍速駆動がついていないとはいえ2007年に発売された液晶テレビなので動画は得意だと思っていたのですが、実際に見た映像は残像がひどく見るに堪えないものでした。画像はFPD Benchmarkの中の一つでメトロノームの振り子の動きが目で追うことができるかを見るものです。携帯で撮影した画像なのでわかりにくいと思いますが、残像がひどく、動いている箇所がぼけて見えます。

やはりASVパネルは動画に向かないようです。残像感については以前使っていたL885からそれほど改善されていないように思えます。

ゲームや動画を重視する場合はPシリーズではなくIPSパネルを使ったモニタの方を購入することをお勧めします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://minoproject.asablo.jp/blog/2008/01/04/2545327/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。