A8Nフリーズ問題の続き2008年01月29日 23時55分37秒

ClearType で起こるフリーズについて

フリーズ問題ですがこれで解決しそうです。 今まで何度も解決→再発を繰り返してきましたがこれでやっとまともに使える。 MSゴシックEX+を使い続けてたのですがまさかこれが原因とは。

追記

フォントを標準に戻してからは全く問題なく動いています。A8Nってタイトルにつけてましたが全然A8Nは関係なかったですね。A8Nのせいだとずっと思っていて買い換えようか真剣に迷っていました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://minoproject.asablo.jp/blog/2008/01/29/2588468/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ minoproject - 2008年08月07日 13時22分33秒

A8Nでたまにフリーズが発生する問題が解決しました。今までA8Nが原因とばかり思っていましたが、全く違いました。ビデオカードのX800XLが原因でした。

以前から3D表示が崩れたりする