moonlightを試してみた ― 2008年02月24日 20時41分30秒
今日はLinux上でSilverlightアプリを実行できるmoonlightを試してみました。
環境はMonoのダウンロードページからSuSEのVMWAREイメージをダウンロードしました。Linux上からmoonlightのダウンロードページにアクセスすればインストール可能です。Firefoxのアドインとしてインストールできるので簡単に試すことができます。
動作確認するアプリケーションには「世界のナベアツ時計」を使いました。結果は画像の通りです。レイアウトが崩れているし音声も出ませんがそれ以外は動作しています。
まだmoonlightは不安定なのかと思っていましたが簡単なアプリを実行するくらいなら十分なようです。ただ動画や音声の再生にはまだ対応していないので正式版が出るまでにはまだまだかかりそうです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://minoproject.asablo.jp/blog/2008/02/24/2658820/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。